毎週火曜日・土曜日(隔週で火・金・土)に皆様に楽しい動画をお届けします。
ぜひチャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/c/pinstraw?su…
三重県50音名所完全紹介シリーズ:https://youtube.com/playlist?list=PLv…
ゴルフボールにバドミントンの羽をつけたボールをゴルフクラブで打ち、打数の少なさを競うスポーツで、1969年に埼玉県の野嶋孝重が考案した主に老人のスポーツです。 私は普通のゴルフを社会人並みにやっており、ベストスコアは98ぐらいですが、このバードゴルフは普通のゴルフよりもお手軽ながら、決して簡単ではない奥の深いスポーツです。
しかも全国にバードゴルフ場はあり、どのバードゴルフ場も基本的に500円以下で利用できるため、普通のゴルフの20分の1ほどのお手軽さで回ることができます。 主に老人のスポーツとは言いつつも、運動不足の方には十分に運動になるレベルのもでありますし、小さなお子様でも楽しめるものだと思います。
ぜひ行楽の秋の行事としてバードゴルフに挑戦してみてはいかがでしょうか? 岩石くんは後半は脱水症状で倒れそうになっていましたが、脱水症状になったのは、岩石くんが極めて外界に向いていない為であり、決してバードゴルフが危険なものということではありません。 岩石くんは老人以下です。 (文責:あざる)
Twitterも随時更新中!フォローよろしくお願いします!
https://twitter.com/pinstraw?lang=ja Instagram(あざる)→https://www.instagram.com/azarashi.az… グッズ販売サイトはこちら→https://suzuri.jp/Buchako #バートゴルフ #三重県 #スポーツ