ご視聴ありがとうございます!
新車・LEXUS・中古車の販売からから車検・ 鈑金・塗装・カスタム・ドレスアップなど、三重県名張市にあるWONDERです。
今回はレクサスHSの前期をスピンドル化!!前期の車両を後期仕様へカスタムしました(2台です)
カラーは白と黒で県外からご来店いただきました。ありがとうございます。
白はバンパーやグリルはもちろんヘッドライトやフォグランプまですべて純正レクサス後期の部品を使ってモデファイした本格派
黒は全国どこを探しても探しても当店にしかない当店オリジナルデイランプをチョイス!!
あなたはどっちがお好み?
00:00~ レクサスHS前期仕様から後期仕様にカスタム
02:16~ レクサスHS前期仕様(カラー白)
04:50~ レクサスHS前期仕様(カラー黒)
06:12~ レクサスHS後期仕様カスタム後(カラー白)
07:18~ レクサスHS後期仕様カスタム後(カラー黒)
09:50~ レクサスHS後期化&フロントバンパー
新車中古車の紹介はもちろん、珍しい車やLEXUSカスタム仕様、エアロパーツなど、 全国からお問合せがくる秘密の仕様など今後動画でご紹介しますのでチャンネル登録もよろしくお願いします♪
<レクサスHSの魅力 >
LEXUSの「高級の本質」を追求するという理念のもと、その名の由来である「ハーモニアスセダン(Harmonious Sedan)」をテーマに、上質との調和も備えたクルマを目指して開発された「HS250h」。
吸気バルブを閉じるタイミングを遅らせ、少ない圧縮で高い膨張比を実現させることで、熱効率を高めるアトキンソンサイクルエンジン(2.4L:150ps、レギュラーガソリン仕様)とモーター(143ps)、リダクションギヤを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載。
システム出力は190馬力を発揮し、燃費性能は10・15モードで23.0km/L(JC08モード走行燃費は19.8km/L。国土交通省審査値)を実現し、「2015年度燃費基準」を達成するとともに、「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」の認定を取得している。 車体寸法は、全長4700mm×全幅1785mmで、FF駆動のみ。通常のシフト位置に、ナビやオーディオ、エアコンなどの操作機能をまとめたレクサス独自のコントロールシステム「リモートタッチ」を配置し、その右に小さくプリウスに似たCVT(無段変速)シフトをレイアウトする。
ラインアップは標準的な「250h」、専用フロントグリル、18インチアルミホイールや専用チューニングサスペンションなどを装備する「バージョンS」、セミアニリン本革シート、本木目パネル、本木目+本革ステアリングを装備する「バージョンI」、前方の障害物等との衝突の可能性を判断し、車両衝突被害の軽減に寄与「プリクラッシュセーフティシステム」などの安全装備を多数搭載する「バージョンL」が用意される。
また、ドライバーのエコドライブを評価。付与したポイントに応じ、社会貢献活動にも寄与できるメニューを提供するなど、ドライバー自身が楽しみながらエコドライブを継続できるようサポートする「ハーモニアスドライビングナビゲーター」を全車に搭載している。